Google Guava

Google が実装している Java 1.5 以上向けのライブラリ。昔、Google Collection として開発していたものが統合されています。Guava: Google Core Libraries for Java 1.5+いくつかリソースがあります。 guava-examples PDF Slides of a presentation focusin…

CentOS 5.6 に PostgreSQL 9.0 をインストールする。

普通に yum でインストールすると 8.4 系がインストールされるので以下の手順で。「PostgreSQL RPM Building Project - Yum Repository」 からリポジトリをインストールするパッケージを取得。以下から対象のパッケージを取得 http://yum.pgrpms.org/reporpm…

svnsync を使ってバックアップとかリポジトリの移行とか

いつも忘れるので。 移行先のリポジトリを作る。 $ cd /var/repos $ svnadmin create example pre-revprop-change の hock ファイルを変更 #!/bin/sh exit 0 移行先リポジトリを初期化 $ svnsync init file:///var/repos/exmple http://svn.example.com/exam…

OSX に PostgreSQL をインストール

Port でインストール sudo port install postgresql84 postgresql84-server インストールログで以下のように表示されるので、指示通りコマンドを発行 ########################################################### # A startup item has been generated tha…

OSX に MySQL をインストール

Port でインストール sudo port install mysql5 mysql5-server インストール後に以下のコマンドを実行 sudo port load mysql5-server sudo -u _mysql mysql_install_db5 2つ目のコマンドを実行した結果。 Installing MySQL system tables... OK Filling help…

locate DBの更新

sudo /usr/libexec/locate.updatedb

VMWare の Beep を止める

.vmxに mks.noBeep="TRUE" 追加して再起動

QuantumDB Eclipse Plugin

Query ツール http://quantum.sourceforge.net/http://quantum.sourceforge.net/update-site

ER Master

モデリングツールER Master更新サイトhttp://ermaster.sourceforge.net/update-site/

yum のリポジトリいろいろ

CentOS5 向けの yum リポジトリ色々[remi] $ wget http://rpms.famillecollet.com/el5.i386/remi-release-5-7.el5.remi.noarch.rpm $ sudo rpm -Uvh remi-release-5-7.el5.remi.noarch.rpm [epel] $ wget http://download.fedoraproject.org/pub/epel/5/i386…

Oracle Linux

Oracle の商用 Linux なんかあったのね。http://www.oracle.com/us/technologies/linux/index.htmlどうももとは SAP が作ってたみたい。

Nagios のインストール

とりあえず Nagios のインストール $ sudo yum install -y nagios nagios-pluigins-all HTTPS で監視がしたかったので以下のファイルに HTTPS のコマンドを追加 $ sudo vim /etc/nagios/objects/commands.cfg # 'check_https' command definition define com…

munin のインストール

net-snmp のインストール $ sudo yum install -y net-snmp net-snmp-devel munin のインストール $ sudo yum install -y munin munin-node あとは /etc/munin/munin.conf と /etc/munin/munin.conf で指定したディレクトリ群の owner を munin ユーザにして…

RRDTool のインストール

いやぁ〜、便利な世の中になりました。 $ sudo yum info rrdtool Name : rrdtool Arch : x86_64 Version : 1.4.4 Release : 1.el5.rf Size : 2.1 M Repo : installed Summary : Round Robin Database Tool to store and display time-series data URL : http…

43104

Tomcat が 43104 でなんかサービス立ち上げてる。これなんだ?

iPad のフォントサイズ

ios

フォントサイズが奇数だとどうも表示ずれが起こるので、可能な範囲で偶数で。

セッションキーの初期化?

A key is required to write a cookie containing the session data. Use config.action_controller.session = { :key => "_myapp_session", :secret => "some secret phrase" } in config/environment.rb Rails の起動でこんなの出たら、以下のコマンドで r…

簡単アクセスログ解析

当日のアクセスログを分単位で集計

Proxy 必須環境での Redmine のリポジトリ取得

Proxy 環境の場合、普通に設定すると使えないので、コードに以下の様な記述を追加。 #SVN_BIN = "svn" SVN_BIN = "/usr/bin/svn --config-dir /home/redmine/.subversion"

システムの一時ディレクトリ

Javaの場合System.getProperty("java.io.tmpdir")

sudo で リダイレクト

普通にこんな感じでやるとリダイレクトは自分の権限になるのでNG。 $sudo echo "nameserver 8.8.8.8" > /etc/resolv.conf リダイレクトも含め sudo ユーザで実行する場合は以下の用に実行する。 sudo sh -c 'echo "nameserver 8.8.8.8" > /etc/resolv.conf' …

Proxy の設定イロイロ

[yum] 「/etc/yum.conf」に以下の記述を追記します。 proxy=http://proxy.example.com:8080/ [wget] 「/etc/wgetrc」に以下の記述を追記します。 http_proxy=http://proxy.example.com:8080/ via http://osca-note.blogspot.com/2008/08/blog-post.html[gem]…

Android のブラウザ User-Agent

Android のエミュレータに載ってるブラウザの User-Agent見た感じ Chrome っぽい Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; sdk Build/Donut) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1

Commons Codec の md5

単に文字列のMD5値を取りたいだけなのですが、どうも他の言語(Perl、Ruby、PHPなど)で作成したHASH値と異なるので不思議に思っていたら、Commons Codec の org.apache.commons.codec.digest.DigestUtils#md5(String) は文字列を UTF-8 としてバイト配列を作…

適当なファイルサイズのファイルを作成する

fsutil file createnew ファイル名 サイズ via http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/243largefile/largefile.html

Eclipse-Tools

callhierarchy と implementors が便利。http://eclipse-tools.sourceforge.net/http://eclipse-tools.sourceforge.net/updates/

Easy Explore

対象フォルダをエクスプローラで表示する。http://easystruts.sourceforge.net/#easyexplorehttp://easystruts.sourceforge.net/eclipse/updates/site.xml

Any Edit

http://andrei.gmxhome.de/anyedit/CamelCase にしたり UnCamelCase にしたり、以外と便利update sitehttp://andrei.gmxhome.de/eclipse/

folding

Eclipse のソースコードエディタで折り畳みをしたければ、右クリックでfolding

NULLバイトアタック

意外とみんな知らないのよね。